公認心理師 2020-108

労働基準法に基づく年次有給休暇に関しての理解を問う内容になっています。 労働者の支援にあたっては基本の知識となるでしょうし、私たち自身も労働者ですから理解しておきたいところですね。 問108 労働基準法に基づく年次有給休…

公認心理師 2020-99

文部科学省が示している資料が基になっている問題です。 「資料を見てないからわからない」と匙を投げず、「児童期の発達」を思い起こしつつ挑むことが大切だろうと思います。   問99 我が国のキャリア教育において、文…

公認心理師 2020-81

各統計手法が「いったい何をしているのか?」に関する根本的な理解が問われています。 単純なようで、中途半端な理解を許さない問題と言えますね。 問81 個体を最もよく識別できるように、観測変数の重みつき合計得点を求める方法と…

公認心理師 2020-107

精神保健福祉法における精神障害者の入院形態について問われています。 精神障害者の入院形態については非常に問題にしやすい内容ですから、各入院形態の内容がごっちゃにならないように理解しておきましょう。 問107 精神保健及び…

公認心理師 2020-149

境界性人格に対する支援についての問題です。 精神分析学を背景とした理解が求められており、かなり昔からこうした場面への対応は示されています。 問149 17歳の女子A、高校2年生。Aは、自傷行為を主訴に公認心理師Bのもとを…

公認心理師 2020-97

MMSE単体については初出になりますね。 実はこの問題、ちゃんと改訂の歴史を理解しているかを問うている内容になっています。

公認心理師 2020-92

うつ病を疑わせる発言を選択する問題です。 ちょっと変わった形式ですが、各疾患の特徴を掴んでおけば解きやすい問題と言えるでしょう。 問92 うつ病を疑わせる発言として、最も適切なものを1つ選べ。 ① 眠る必要はないと思いま…